たくろぐ!

世界一のチラ裏

2018-01-01から1年間の記事一覧

マルイ店舗のテナントが様変わりしているのはフィンテック化が理由なのか

マルイはもはや百貨店ではない zuuonline.com この11月にマルイの買い物が10%OFFとなるのでほしい物リストにしておいたものを買おうと 店舗検索していたところどの店舗も同じような店しかなくなっていたので調べてみた。 すると上記の記事を見つけて納得した…

ミラスタはティール組織では【まだ】ない

ミラスタの理念 ミラスタの理念は代表の佐藤が決めた。 ミラスタの語源は未来+スターの造語で、未来に活躍できる(スターとなる)人を育てる会社にしたいという意味だ。 とても素敵な言葉だと思ったし、そのときは佐藤にはセンスがあるなとも思った。 その…

requireのload_pathについて調べてみた

require './lib/rgb' なぜカレントディレクトリをさすのに'./'なのか。 Ruby1.8系くらいまではデフォルトでカレントディレクトリをrequireできたらしい。 今は$LOAD_PATH以外のディレクトリ以外を指定するときはrequireメソッドの引数にパスをつけてあげる必…

Minitestまとめ

errorsの意味 そもそもテストできずにエラーが起こっている。 vagrant@ubuntu-xenial:~/project/cherry_ruby/ruby-book$ rb test/rgb_test.rb Run options: --seed 53991 # Running: E Finished in 0.001330s, 751.8989 runs/s, 0.0000 assertions/s. 1) Err…

Ubuntu16.04のパッケージインストーラーaptでインストールされているパッケージ一覧

aptでインストールされているパッケージ一覧 vagrant@ubuntu-xenial:~$ apt list --installed Listing... Done accountsservice/xenial-updates,now 0.6.40-2ubuntu11.3 amd64 [installed] acl/xenial,now 2.2.52-3 amd64 [installed] acpid/xenial,now 1:2.…

MacのUbuntu(ver.16.04)仮想環境の~/.bashrc

~/.bashrcファイルの中身 vagrant@ubuntu-xenial:~$ cat .bashrc # ~/.bashrc: executed by bash(1) for non-login shells. # see /usr/share/doc/bash/examples/startup-files (in the package bash-doc) # for examples # If not running interactively, d…

Vagrantfile

中身 # -*- mode: ruby -*- # vi: set ft=ruby : # All Vagrant configuration is done below. The "2" in Vagrant.configure # configures the configuration version (we support older styles for # backwards compatibility). Please don't change it un…

シュタインズゲートを観た(遅ればせながら)

シュタゲ(アニメ)観た 2011年の1期をリアルタイムで観ていて5話くらいでツマンネって勝手に自分で打ち切りしたら実は後半むっちゃおもしろくなって後世に残る(大げさ?)大作アニメとなったのがこのシュタインズゲートということだ(ワイ調べ)。 当時ダ…

真剣と真面目の違い

## 道を開くを読んだ 地元の本屋さんに寄ったので今まで読んでなかった松下幸之助の道を開くを買って読んだ。 その中で人生真剣勝負だよってことが書いてあって同じことを思っていたので書いてみた。 ## 本来の意味はだいたい同じ 真面目という言葉は本来は…

GitLabに登録してみた

GitLabのUIいいよね 今更ながらGitLabに登録してみた。 もともと今の開発現場でGitLabのオンプレ版を使っていて、ようやくUIに慣れてきたので自分でも利用してみた。 とはいえGitHubの使い方がわかっていればそんなに学習コストは高くないと思う。 登録手順 …

connpassで参加受付なしでイベント作成すると検索結果に表示されない

勉強会の参加者を募集せずに告知だけしたい たく(@takkuso1105)です。 今日はconnpassでイベント告知をする方法をまとめてみた。 エンジニア集客においてconnpassを利用したことがある方は少なくないと思いますが、完全社内向けのイベントをconnpassで参加…

ネットワークインターフェースについて調べてみた

ネットワーク難しすぎ問題 プログラミングするためには仮想環境を構築するところから始まるんだが、 この辺ってプロジェクト内でまとまったドキュメントがたいていどこでもあって ぽちぽちするだけで意識しなくても環境が作れてしまうから手薄になりがちなん…

新宿ワンコインランチできるところを乞食速報なおまえらのためにまとめたぞ

きっかけ 社内勉強会が台風でSkype自宅勉強会になったことで自宅作業のメリットとデメリットをまとめたときに起きた。 お昼にみんなでランチに行く習慣があるのだが、若手の中にランチ代が高いという意見があった。 新宿に集まるのに交通費もかかるし、自宅…

スタートアップの資金調達についてまとめてみた【デットファイナンス編】

前職の社長の受け売り100% 前職の社長とはよくさせてもらっていて、夜中に2人で語り合ったり、 土日に会社の方針を議論したりしていたことの中から思い出したように書いてみた。 攻めの財務、守りの経理 企業会計っていう分野を簿記2級では勉強するらしいん…

高校の同級生に会った話

高校のサッカー部の同級生に会った 今日偶然常駐先のビルで高校のときの同級生にばったり会った。 しかも間違えて別の階で降りてしまって偶然そこがその同級生の会社のフロアだったという、、、 なんたる偶然だよ、、、、、 その同級生に実は3年前くらいにも…

【更新中】Gitのコマンドを全て使ってみた

gitわからなすぎ問題 gitって初心者殺しだよなって思ったのでこれを期に一から学び直す。 こういう抽象的、概念的な技術は触って失敗することで覚えるべき。 git init これは後述のgit cloneしてくれば.gitディレクトリごとごっそり持ってくることになるので…

今更だけどSSL通信の仕組みをまとめてみた

はじめに ルート証明書?中間CA証明書?サーバID? なにやらちんぷんかんぷんの用語が頭の中を飛び交っているのでこれを機にまとめてみた。 大枠ではSSL通信の話だと思ったが、どちらかというともっと小さい枠の電子証明書とか電子署名の話だな。 とりあえず…

【ブレインダンプ】死ぬまでにやっておきたい100のこと

前提 今のままでいいんだっけなーって思ったきっかけが あったので久々にブレインダンプしてみた。 僕の自慢の中でも声を大にして言えるのが ストレス耐性であって(寝たら忘れるw)、 ちゃんとコントロールできてると自負してるんだけど それでも最近ボスの…

優秀なエンジニアを採用するためにWantedlyの「8つの虎の巻」をまとめてみた

はじめに 最速!ウォンテッドリー採用「8つの虎の巻」シリーズを実際にやってみた www.wantedly.com 第一の巻 「ウォンテッドリーで採用を成功させる企業だけが知っていること」 「報酬」のことよりも「何ができるか」を書く 「登録者が興味を持つ募集」を書…

【ワイの仕事論】人生は好きなことだけやるには長すぎる

前書き 「生涯を通して熱中できる時間が多い分野を仕事にしろ」 いきなりだけど、これがもともとのこの記事のタイトルだった(えっ)。 下書きが溜まっていて、溜め込んでおくのも勿体無いと思って過去のエントリーを見返してみてこのエントリーを見つけた。…

2chスレでSES業界を誰でもわかるように説明していくぞ

元まとめサイト管理人としての本気を3年ぶりに発揮するぜ わいは元まとめサイトマン。 世間ではどんな話題が流行っているのかなど今のトレンドに敏感な31歳のおっさんだ。 さて、昔は仕事柄2chをひたすらまとめるまとめ職人をしていたんだが、弊社エンジニア…

エンジニアが一番最初にやる仕事とは?開発以外に何をやってるの?

エンジニアが一番最初にやる仕事 仮想環境って言葉を知っていますか? 世の中のサービス(アプリケーション)を保存(ホスティング)しているサーバではほぼ100%LinuxというOSが使われているんですが、このOSをWindowsOSやMacOSでも作ることができる技術が仮…

第8章 基本的なログイン機構

目次 8.1 セッション 8.2 ログイン 8.3 ログアウト 8.4 最後に 8.4.1 本章のまとめ 8.1 セッション 8.1.1 Sessionsコントローラ 8.1.2 ログインフォーム 8.1.3 ユーザーの検索と認証 8.1.4 フラッシュメッセージを表示する 8.1.5 フラッシュのテスト 8.2 ロ…

8.2 ログイン

目次 8.2.1 log_inメソッド 8.2.2 現在のユーザー 8.2.3 レイアウトリンクを変更する 8.2.4 レイアウトの変更をテストする 8.2.5 ユーザー登録時にログイン 8.2.1 log_inメソッド ここでは正常にログインできることを想定してcontrollerを定義している。 ses…

8.1 セッション

目次 8.1.1 Sessionsコントローラ 8.1.2 ログインフォーム 8.1.3 ユーザーの検索と認証 8.1.4 フラッシュメッセージを表示する 8.1.5 フラッシュのテスト 導入 ログインの基本的な仕組み ログイン機構は、大きく分けると2つの仕組みから成り立つ。 認証シス…

Mac + VirtualBox + Ubuntu16.04 + VagrantでRuby on Railsの仮想環境を作ってみた

Macを買った 新型MacBook Proが出そうですね。 そんな最中僕も2017年のMacBook Pro 15inchの現行最高スペックモデルを買いましたわ。 早速仮想環境を立てて、Railsのプロジェクトを動かしてみた。 パッケージ管理ツール Homebrew まず一番最初に入れとけって…

俺的Youtuber動画ランキング

俺の頭の中は釣りと遊戯王とその他雑多でできている 改めて思ったけど、遊戯王の圧がすごい。 これは時間の無駄ですわ。 プログラミングがんばろ。 YouTuberランキング 【総合】 1. みさわ 2. レペゼン地球 3. 釣りよかでしょう 4. シバター 5. はなお 6. は…

APIってイメージしづらいよねって話

APIとは どんなイメージ? googleカレンダーみたいな部品を使えるツールみたいなもの?(生徒さんのイメージ) 答え 外部に公開されているアプリケーションのインターフェース(機能)+仕様 ここを通して外部からは内部でどう処理されているされているかを…

【Qiita】伊藤淳一さんのRspecのエントリを初心者向けにまとめてみた

伊藤淳一さんとは Rubyistには馴染みの深いRspecだけど、そのRspecの第一人者であるのが伊藤淳一さんだ。 日本生まれのRubyだがそのテスティングフレームワークであるRspecの専門書を日本語で書いている人である(翻訳)。 Rspecの本を一度でも探したことが…

Google Spread Sheets APIを使ってみた

GoogleのAPIの使い方を知らない初心者におすすめ 今回の目的はQiitaのエントリをベースにGoogleのAPIを叩いて何かしたい人向け(初心者想定)にGoogle Spread Sheets APIを実際に叩いてみた結果を伝えること。 特にAPIを使ったことのない人や、JSON形式って…