たくろぐ!

世界一のチラ裏

LPIC Level2 201 デバイスとファイルシステムの概要をまとめる

バイスファイルシステム

/etc/fstab

マウントの設定ができる。

バイス名にはUUIDやラベルも使える。

/proc/filesystems

カーネルがサポートしているファイルシステムの確認ができる。

/etc/mtab

現在マウントしているファイルシステムの情報が確認できる。

/etc/mtabと/proc/mountsはほぼ同じ内容である。

mount -o remount

ファイルシステムを再マウントできる。

マウントオプションの変更に利用される。

tune2fs

ext2/ext3/ext4ファイルシステムの各種パラメータの表示、変更ができる。

blkid

バイスのUUIDを確認できる。

sync

ディスクバッファ領域にあるデータをディスクに書き込む。

mkswap

スワップ領域を作成できる。

dd

任意のサイズのファイルを作成して、スワップ領域を用意する。

swapon

スワップ領域を有効化する。

swapoff

スワップ領域を無効化する。

スワップ領域の確認

swapon -s

/proc/swaps

mkfs -t

XFSファイルシステム

eXtents File Systemの略。

UNIX系OSで用いられるファイルシステムの一つで、大容量のストレージを取り扱うことができ、管理領域の一貫性を維持するジャーナリング機能を持ったもの。

https://e-words.jp/w/XFS.html

mkisofs

CD-ROM、DVD-ROMイメージを作成できる。

ファイルシステムの整合性チェック

  • fsck

  • e2fsck

  • xfs_repair

ファイルシステムのダンプ

  • dump

  • xfsdump

ファイルシステムのリストア

  • restore

  • xfsrestore

cryptsetup

ファイルシステムを暗号化する。

btrfs

Btrfsの管理に使う。

S.M.A.R.T

情報収集

smartd

S.M.A.R.T情報の表示

smartctl

オートマウントの設定

/etc/auto.masterとマップファイルを利用する。

進捗

本編

章末テスト

|

実際にコマンドを打つ